マッチングアプリ・出会い系での、既婚者の見分け方

Uncategorized

こんにちは。ハルです。

(女性です!安心してください!)

婚約者に浮気され、真面目に交際するのがバカらしくなった私が、

出会い系にハマった実体験を、このブログを書いています。

今回のテーマは

マッチングアプリ・出会い系での、既婚者の見分け方

です!

私の実体験を元にまとめてみました。

マッチングアプリ・出会い系使いたいけど、既婚者とは会いたくない!

騙されたくない!

そんな人は、私の実際の経験をぜひ参考にしてみてください。

こんな人は読んでね
  • マッチングアプリ・出会い系使いたいけど、既婚者とは会いたくない!
  • 危ないことはしたくない!
  • なるべく安全に出会いたい
読むとわかること
  • マッチングアプリや出会い系に、既婚者がどれくらいいるか
  • 既婚者に会う確率を下げる方法
  • 既婚者の見分け方(会う前&会った後)
  • 私の悲しい、既婚者体験談

マッチングアプリ・出会い系に、既婚者はどれくらいいる?

既婚者はどれくらいいる?

4割が既婚者(私の実体験にもとづく)

私の感覚ですが、声をかけてくる男性達のうち、4割は既婚者だと思います。

この4割のうち

→1割は、プロフィールで堂々と既婚者として登録

→3割は、会ってよくよく話してみたら既婚者だった、独身て言ってるけど既婚者っぽくね?

な印象です。

ハル
ハル

私はマッチングアプリ・出会い系歴 3年です!

既婚者の多いこと、多いこと!

既婚者と絶対に会わないは無理だけど、リスクを下げることはできる

  • 「既婚者と絶対に会わない!」は無理
  • でも、リスクを下げることはできる

4割もいたら、既婚者を100%避けるっていうのは無理だと思います。

だって、「独身のふりして遊んでる」奴がたくさんいますからね。

でも、相手が既婚者と知ってて会うのと、知らずに会うのとでは

全然違いますから、不毛な出会いにしない&リスクを避けるためにも

対策はした方がいいでしょう。

では早速、私の3年間の実体験でゲットした

マッチングアプリ・出会い系で、既婚者を避ける方法

について詳しく話していくよ!

マッチングアプリ・出会い系の既婚者の見分け方‖ プロフィールをチェック

アプリ・サイトのプロフィール欄をチェックしよう!

マッチングアプリや出会い系サイトのプロフィール欄には、独身or既婚を選ぶところがあります。

ここで堂々と「既婚」を選んでる人もいるのでチェックしてみてください。

このご時世に、堂々と不倫宣言ってすごいよね…

マッチングアプリ・出会い系の既婚者の見分け方‖ 利用目的の項目をチェック

出会い系サイトやアプリの利用目的の項目をチェックしよう!

「第二のパートナー募集」的なことが書いてあったら要注意です!

こういう人は

  1. 奥さんがいる(既婚者)
  2. 婚約者がいる
  3. 彼女がいる

のどれかです。

ただの彼女持ちだったら大丈夫(大丈夫ではない)だけど、

奥さんor婚約者だったら、最悪の場合、裁判からの慰謝料コースです。

危険な火遊びまではしたくねぇわ!

って人は、会話の中で探ってみた方がいいでしょう。

マッチングアプリ・出会い系での既婚者の見分け方 ‖ 指輪の跡をチェック

指輪ははめてなくても、「指輪の跡(あと)」をチェックすべし!

  • 直前に外すだけだと、赤くなったりしてる
  • へこんだりしてる

指輪ははめてなくても、左薬指は必ずチェックしてください!

なぜなら「指輪を外した跡(あと)」が残っていることがるからです。

既婚者であることを隠すために、会う前に結婚指輪を外す人は多いです。

でもね、1時間以上前から外せば問題ないんだけど、

5分前とかに外すと、「指輪の跡(あと)」が残ってたりするんですよね。

赤かったり、へこんでたり。

ツメが甘ぇなコラ!!!

ハル
ハル

左薬指は、指輪がなくても、よーーーく観察すべし!

マッチングアプリ・出会い系の既婚者の見分け方 ‖ 車をチェック

  1. 車種をチェック
  2. 子供用品や車内の備品をチェック

チェックすべきことはこの2つです。

具体的に見ていきましょう!

車がファミリータイプ

ファミリータイプの車は、99%既婚者子持ち

もう一度言います。

ファミリータイプは99%既婚者子持ちです!!!

独身の男性が、あえてファミリータイプの車を使うとか、無いから!

7人乗りのスライドドアとか、必要ないから!

車内に子供用品がある

チャイルドシート

嘘だろ?って思われるかもだけど、私、

車で迎えにきてもらったら後部座席にチャイルドシートあるやんけwwww

死ぬwwwww

せめて隠せよww

って経験が実際にありました!

既婚でもいい女性諸君もいると思うけどさ、

さすがに子供の影を見たら、こっちも萎えるやん??

私は既婚者とは会わない派だから、

「独身って聞いてたんですけど…お子様もいらっしゃるようなので遠慮させてください」

ってお断りしました。

ハル
ハル

会う前に、「既婚者とは絶対会わない派宣言」

をしておくのも手です。

赤ちゃん用おしり拭き

チャイルドシートは外していても、

車内のポケットに、赤ちゃん用おしりふきを入れっぱなしにしてた人もいました。

いやもう本当にツメが甘いんだよ!!!!

これだから男は!!!

お尻拭き使うような年齢の子がいるパパと不倫とか、特に無理。

本当無理。

ティッシュの箱に落書きがある

チャイルドシートも、おむつのフタもちゃんと隠していても、

ティッシュの箱に落書きがある人もいました。

子供特有の、ゆがんだ「ぐるぐる」🌀みたいな落書き、わかってくれる人います?

ティッシュの箱に「ぐるぐる」をたくさん落書きするような独身男性とかおる?

いねぇよなぁあ!!!

ぐるぐる書くような男性もいるかもだけど、それは

メンタルちょっとやばめな人かもしれないので、どちらにせよお断りした方がいいです。

まとめ ‖ マッチングアプリ・出会い系での、既婚者の見分け方

マッチングアプリ・出会い系で、既婚者を見分けるときのチェック項目はこちらです!

  • プロフィール
  • 利用目的
  • 左薬指の指輪の跡
  • 車種
  • 車内の子供用品や備品

既婚者と絶対に会わない!っていうのは正直難しいです。

私はマッチングアプリ・出会い系を3年以上使ってるけど、

男性は結婚してても、本当に遊んでます。

会ってびっくり!

お前独身て言うてたやん!!ってパターンの多いこと多いこと。

なので、既婚者と遊んでしまうリスクを下げるために、

ぜひチェック項目を参考にしてみてください。

あなたの出会いが楽しいものになりますように!

タイトルとURLをコピーしました